「東西南北」部屋の方角選びのポイント | お部屋探し | プレジオコラム | 関西の賃貸デザインマンション | プレジオデザインスタイル

「東西南北」部屋の方角選びのポイント

分譲マンションをPRするホームページやチラシには「全戸南向き!」といった宣伝文句がよく見られます。

これからもわかるように、マンションやアパートでは「部屋が東西南北のどの方角に向いているか」という点も部屋選びに際してのポイントのひとつになります。

南向きは人気だが家賃は高い

最も人気があるのは「南向き」の部屋です。

理由は言うまでもなく「日当たりの良さ」です。

適度に太陽光を浴びることは、体内でのビタミンD生成が促進されたり、免疫力がアップしたりなど、健康面でさまざまな良い効果があると言われています。

このほか、部屋の中が明るい時間が長いため照明コストを抑えられる、室内干しでも洗濯物がよく乾くなど様々なメリットがあります。

バルコニーや室内で植物を育てるのにも適しています。

その一方で、人気があるだけに値段が高い点はデメリットです。

同じマンション内に南向きの部屋とそれ以外の部屋がある場合には、南向きの部屋は同じ間取りでもそれ以外の部屋に比べて家賃や販売価格が高く設定されているケースが殆どです。

また、あまり日当たりが良すぎると壁のクロスや畳などが日焼けする原因にもなります。

それを防ぐためにUVカット仕様のカーテンを購入する、窓にUVカットフィルムを貼るなどの対策をしなくてはならないケースもあります。

さらにパソコンなどの精密機器は、高温・直射日光が当たる場所への設置・保管が故障の原因になることもありますので特に夏は注意が必要です。

逆に、もっとも不人気なのは「北向き」です。

特に日照時間が短い冬は、部屋の中に殆ど日が差し込まないため、昼間でも照明をつけないといけないような物件もあります。

しかし、その分、家賃や販売価格が低く設定されていることが多いのは大きなメリットです。

一人暮らしの社会人などで昼間部屋にいることが殆どなく「日当たりは全く気にしない」場合には、経済的なメリットの観点からお勧めといえます。

東向きは夜型人間には不向き?

大阪のおしゃれな賃貸マンション。1LDK以上で立地も抜群の物件5選

「東向き」「西向き」は、日当たりという点では南向きと北向きの中間ですが、実際の人気となると東向きの方が高くなっています。

人は朝に太陽光を浴びることで体内時計がリセットされてリズムが整うと言われています。

東向きの部屋は睡眠不調の改善などの面でも効果が期待できると言えるそうです。

また「朝日」や「日の出」には「明るい」「爽やか」といったポジティブなイメージが強いことも人気の一因でしょう。

ただし、夏場は早朝から強烈な日差しが部屋に入って来ることもあります。

出勤時間が遅めの人にとっては「もっと寝ていたかったのに眩しさと暑さで覚めてしまった…」ということもあるかもしれません。

「西向き」の部屋は文字どおり「西日が差す」ことがデメリットです。

特に夏場は遅い時間まで日が当たって部屋が暖められますので、夜になっても室内が暑いことがネックです。

その一方で、冬は暖房費の節約になりますし、綺麗な夕日が眺められるのは西向きの部屋ならではです。

また、一般的に家賃や販売価格は北向きの部屋に次いで安くなっていますので、費用重視派にはメリットが大きいといえます。

このように、部屋は「南」「東」「西」「北」の順に人気となっていますが、これはあくまでも「日当たり」を基準にした場合です。

費用面をどこまで重視するかで違いますし、勤務時間など生活リズムによっても違いがあります。

「自分は何が大事か」という判断基準をしっかり持って部屋探しをしましょう。

日当たりの良いプレジオのおすすめ物件を見る